【例文付き】6つのシーン別に解説!転職エージェントを上手に断る方法

【例文付き】転職エージェントを上手に断る方法!6つのシーン別に解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
【例文付き】6つのシーン別に解説!転職エージェントを上手に断る方法 【例文付き】6つのシーン別に解説!転職エージェントを上手に断る方法

転職エージェントに断るシチュエーションは、転職エージェントサービスでは当たり前の光景だ。

上手に断るのが希望する職場に行くための絶対に条件でもあるのだが、断るのはやはり抵抗があるもの。

あなたも転職エージェントとの付き合い方について、以下のような不安・疑問をもっていないだろうか?

  • 転職エージェントに断りをいれるシーンって、どんな時だろうか
  • 転職エージェントを上手に断る方法を知っておきたい
  • サクッとメールで断りを入れられたら、ラクなのに・・・

上記のような考えが頭によぎったままでは、転職エージェントをうまく活用することはできないだろう。

そこで転職エージェントに断ることについて抵抗を感じているあなたに、筆者が今回の記事で伝えたいのは、

  • 転職エージェントに断るシチュエーションは6つある
  • 転職エージェントを上手に断る方法をシーンごとに例文付きで解説

ということだ。

転職エージェントに断る6つのシチュエーション

転職活動を行う中で、転職エージェントを利用するメリットは豊富にある。

しかし正直、ちょっと厄介なのが「断る」ことだ。

たくさんのエージェントに申請して、膨大な数の案件をピックアップしてもらい、面接に挑戦する。

さらに複数社から内定を受けたりすると、転職アドバイザーに断りを入れるシーンに必ず出くわすだろう。

もっと具体的にいえば、

  1. 転職エージェントサービスそのものをもう退会したいとき
  2. 案件紹介メールが不要になり、紹介案件にも関心度がないとき
  3. 書類選考にクリアした企業への興味が薄れ、一次面接を辞めたいとき
  4. 二次・最終面接の参加を回避したいとき
  5. せっかく決まった内定をキャンセルしたいとき
  6. 内定を受諾した後にも関わらず、入社をやめたいとき

といったシチュエーションで断りをいれることになるだろう。

これらのシチュエーションでどんな断り方をするかによって、エージェントとの付き合いが変わる。

エージェントとの関係性は、転職の成否を決める要素でもあるので、うまく断らないと転職の失敗にも繋がるだろう。


ここまでは、「転職エージェントに断る6つのシチュエーション」をお伝えしてきた。

転職エージェントに断りをいれるのはどんなシーンになるのか、理解していただけたことだろう。

ただし転職エージェントに断るシーンを知ったところで、具体的な断り方はわからないのではないだろうか。

そこで次の章では「転職エージェントを上手に断る方法をシーンごとに例文付きで解説」についてご紹介しよう。

転職エージェントを上手に断る方法をシーン別に例文付きで解説

それでは前章で紹介したシチュエーション別の断り方について、紹介していこう。

あらためて、転職アドバイザーに断りを入れるシーンをピックアップすると、以下の通りになる。

  1. 転職エージェントサービスそのものを断る
  2. 転職エージェントの「紹介案件」を断る
  3. 転職エージェントに「一次面接」を断る
  4. 転職エージェントに「二次・最終面接」を断る
  5. 転職エージェントに「内定」を断る
  6. 転職エージェントに「入社」を断る

それぞれの具体的な断り方を見ていこう。

転職エージェントサービスそのものを断る

転職エージェントを採用するときは、会社サイトから必要事項を打ち込んで、登録することから始まる。

登録をすると「カウンセリング」や「案件紹介メール」といった独自サービスを無料で利用可能だ。

しかし転職に成功した、または転職活動を止めたなどの影響で、サービスを使う必要がなくなることもある。

その際は、登録解除の申請をする必要があるのだ。

「案件紹介メールが多すぎて困っている」時も同じである。

退会手続きのやり方は、転職エージェント会社によって違う。

リクルートエージェントなどの大手のエージェントであれば、専用ページ上で退会手続きがサクッと行える。

実際にリクルートエージェントの退会手続きは、専用ホームページで可能だ。

一方、プロコミットなどの中小のエージェントは、専用ページでの退会手続きを行っていない。

専用ページがない転職エージェントを利用しているなら、退会する際、担当者に以下のようなメールを送ろう。

××株式会社 ○○様

この度、転職先が確定できましたので、メールをお送りしました。

○○様には、転職活動時には大変お世話になりまして、本当に感謝しています。

直近、転職活動をする考えはございません。

そのため一旦、貴社のエージェントサービスを退会させてもらいたいのです。

ただ、今後も一切転職をしないとは断言できません。

その際はまた○○様と付き合いさせていただきたく存じます。

また機会がありましたら、引き続きよろしくお願い申し上げます。

△△●●(あなたの名前)

このようなメールを送ればOKだ。

しかしエージェントからの返信は望まないでおこう。

転職エージェントの紹介案件を断る

転職エージェントに登録して、スタッフとの面談を終えた後などは、かなりの頻度で案件紹介が来る。

転職エージェントとしても、あなたを他社に取られないように死にもの狂いなのだ。

ただ、残念なことに、案内してもらう案件すべてに関心を寄せることは稀である。

10件紹介してもらって、そんな中で1~2件でも興味が出ればいい方であろう。

この場合は、「教えてもらった案件で○○だけ興味がある。」と返事すればいいので、気が楽である。

一方で、教えてもらった案件すべてに、まったく興味がでなかった時は、いかに反応していいか難しい所だ

あきらかにシステムで機械的に配達される案件紹介メールならば、返信せずに徹底的にスルーしても問題ない。

しかし転職エージェントのスタッフが個別に送ってくるEメールであれば、無視をせずに返答するようにしよう。

転職エージェントも人間である。無視する人には好感は抱かない。

そのような人は企業からも敬遠されるので紹介しにくく、意欲的に案件を紹介してくれなくなるだろう。

転職エージェントの紹介案件を断る時のメール例文

断りをいれる時は、転職アドバイザーに対する次のアクションを促進する、以下のようなメールを出すと良い。

××エージェント ○○様

案件をご紹介くれてありがとうございます。内容をチェックいたしました。

お手数をおかけしおきながら、次に述べるような申し出をするのは誠に心苦しいです。

しかしながら今回ご紹介してくれた案件は、当方の望む内容と少し異なるように感じました。

今後、次に示すような条件に近い求人がありましたら、ご案内いただけますと大変うれしく存じます。

(自分が望んでいる希望の条件を具体的かつ細かく書く)

もし、○○様から見て、当方の望む条件が厳しいようでしたら、率直にご指摘いただけますとあり難いです。

今後とも、是非お力をお貸しください。よろしくお願いします。

△△●●(あなたの名前)

転職エージェントに「一次面接」を断る

書類選考にも通ったものの、「ここは、やっぱりイヤ」と感じてしまうことも、転職活動中にあり得る。

「最終面接ではなく、一次面接だから断ってもいいだろう」と、断りのメールを入れてもダメだ。

残念ながら転職エージェントから「一次面接だけは絶対に受験してください!」と強く伝えられるだろう。

これは転職エージェントが100%まっとうなので、会社の一次面接だけは受けるようにしたい。

またエージェントが容認してくれないからといって、面接を無断で参加しないのは厳禁である。

書類選考に応募した瞬間に、その企業に転職したい想いがあるという意思表示をしていることを忘れてはならない。

面接もしていないのに、不参加を希望すれば、企業にも転職エージェントにも「あなたの本気度」を疑われてしまう。

転職エージェントの顔に泥を塗るのを覚悟する

転職エージェントからすれば、面接も行かずに辞退する人を企業に斡旋したということは、ハッキリいって汚点だ。

仕事のできない「役に立たないエージェント」であることをカミングアウトしているようなもの。

単なるミスというレベルを超えて、その企業から今後案件をもらえない可能性だってある。

一次面接に参加しないということは、その案件をピックアップしたスタッフに深刻な迷惑をかけるのだ。

その後は一切サポートがなくなる、ということを視野に入れておかないといけない。

転職エージェントに「二次・最終面接」を断る

結論から言っておくと、一次面接と対比すると、断る難易度は若干低くなる。

すでに、最低1回は面接で対象の企業の人と顔を合わせているため、

  • 自分の願っていた仕事と、必要とされる仕事が違っていた
  • 話を聞いていても、自分が会社勤めしているイメージが浮かばなかった
  • 面接によって会社と自分との相性が合わないと感じた

というような明確ではないにしても理由さえされば、転職エージェントに断っても大丈夫である。

もっとハッキリと、「面接官の態度が気にくわなかった」と言っても問題はない。

「とりあえず社員を多くしたいという感じしかしなかった」と思ったのならそう言って断ってしまってもいいだろう。

あまりオブラートに包むと、就職アドバイザーに「本当に転職する気があるのか」と勘違いされてしまうこともある。

企業に対しては、エージェントのスタッフがオブラートに包んで上手に断ってくれるので、理由はストレートに言おう。

転職エージェントに「内定」を断る

他にも内定をもらっている会社があって、内定を拒否したいのであれば、もう正直に言う他ない。

「転職先を決めましたので、あの企業の内定は辞退したい」と就職アドバイザーに伝えればOKである。

複数の内定先から選ぶのは、転職市場では当たり前のことなので、気にする必要はない。

企業の採用担当も、転職アドバイザーの担当者も、そのような都合での内定辞退には慣れているのが実情だ。

転職エージェントに「内定」を断るメール例文

以下に転職エージェントに「内定」を断るメール例文を掲載するが、その前に一つ注意点がある。

事前に他のエージェント経由でも内定先をもらっていて、悩んでいることを伝えておこう。

いきなり例文のようなメールを送るよりも、円滑に断ることができる。

××エージェント ○○様

日頃よりご支援して下さりありがとうございます。

先日内定をもらったA社様につきまして、大変心苦しいですが、内定を辞退させていただきたく存じます。

理由といたしましては、別口で応募していた会社様からも内定を受けたからです。

その会社に入社することを決心しました。

A社様の面接でお会いした皆さんは大変魅力的でした。

しかし仕事内容・待遇・条件などを考慮しつつ悩んだ結果、同じく内定を頂いた別の会社を決定することにしました。

上記事情につき、大変心苦しいですが、内定を辞退させていただきます。何卒ご容赦ください。

△△●●(あなたの名前)

転職エージェントに「入社」を断る

企業からのオファーを容認して、内定を受諾したのに「やっぱり入社を辞めたい」という場合もあるだろう。

転職エージェントのスタッフに直接会いに行って、深く謝罪をした後に、具体的な指示を仰ぐしかない。

内定受諾後の入社辞退は、その会社にも、就職アドバイザーにも、多大な手間を取らせることになる。

どんな理由であっても、誰も同調してくれないうえ、自分の行動に責任を取れない人間として扱われるだろう。

残念ながら企業も就職アドバイザーも、「最悪な転職活動者のケース」として情報共有されてもおかしくない。

こうなってしまうと、かどの立たない断り方なんて存在しない。

色々な人に嫌われたとしても、とことんまで断るという意志を貫くしかないのだ。

だからこそ、熟考することなく内定を受諾しないようにしておきたい。

【2023年4月最新】筆者オススメの厳選転職エージェント6選

最新情報を比較!筆者がおすすめする厳選転職エージェント

ここでは、筆者がオススメする転職エージェントを厳選して紹介しておこう。

転職エージェントを最大限活用する為には、

  • 自分の希望に合ったスタイルの転職エージェントか
  • その業界・企業に強みを持っているか
が大きなカギを握っている。

転職エージェントの利用先は、一つでなければ行けない決まりはない。

筆者としては、厳選した6社から3~4社ほど申し込むことをオススメしている。

勿論、やり取りが追い付かないレベルはNGだが、ある程度話を聞いてみて「この人が一番信頼できる」と感じたエージェントに活動を絞っていくのがベストだ。

※ランキングは筆者の見解による

1.ビズリーチ

BIZREACH

ビズリーチ

※参照:ビズリーチ公式HP

ビズリーチの詳細情報

求人数 約80,000件以上
累計利用企業数 約23,500社以上
ヘッドハンター数 5,800名以上
利用者の年齢 登録者の約半数が30~40代
特徴 ヘッドハンターと企業両面からのスカウト方式
料金 基本は無料/有料プランは30日間で5,478円(税込)
運営会社 株式会社ビズリーチ
主要対応エリア 全国対応
※2023年4月現在の公式ホームページ情報を調査 ※非公開事項は筆者のヒアリングによる

ビズリーチの評価チャート

こんな方にオススメ

  • 年収500万円以上で、よりキャリアアップしたい方
  • 管理職・専門職の経験がある方
  • マネジメントスキルに自信がある方
  • 語学力に自信がある方
  • グローバル志向の方
ビズリーチについて、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ読んでほしい。
※WEB履歴書等の詳細情報入力すると非公開の高収入案件を見ることができます。

無料登録はこちら (公式サイト)

ちなみにビズリーチでは、登録時にWEB履歴書を基本情報(下記赤い部分・13項目)まで入力すると非公開の高収入求人が見られるようになっている。

ビズリーチの完了画面

ビズリーチの完了画面

1画面1設問なので、筆者の場合も3分ほどで入力ができた。

求人の条件にはこだわりたい!という場合は、ひと手間惜しまず入力してみよう。

但し、年収500万以上の人しか非公開求人を見られる権利を得られないようになっている。

年収500万以下の人は「リクルートエージェント」がオススメだ。

2.リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント

※参照:リクルートエージェント公式HP

リクルートエージェントの詳細情報

求人数 公開370,121件 非公開258,533件
得意な業界 IT・通信・機械・小売・サービス・人材
コンサルタント数 約400名
面談の有無 有り
応募書類添削対応 有り
選考日程調整対応 有り
年収交渉対応 有り
転職実績(累計) 約40万名
転職実績(年単位) 約2万名
求人の更新頻度 高い
料金 無料
運営会社 株式会社リクルート
主要対応エリア 全国対応
拠点数 16拠点(2023年4月時点)
※2023年4月現在の公式ホームページ情報を調査 ※非公開事項は筆者のヒアリングによる

リクルートエージェントの評価チャート

こんな方にオススメ

  • 幅広い職種・業界を紹介してほしい方
  • 大手企業・中堅企業を希望する方
  • 転職によって年収アップを目指す方
リクルートエージェントについて、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ読んでほしい。
※WEB履歴書・レジュメの入力は登録後でも行えます

無料登録はこちら (公式サイト)

3.dodaエージェントサービス

dodaエージェントサービス

dodaエージェントサービス

※参照:dodaエージェントサービス公式HP

dodaエージェントサービスの詳細情報

求人数 公開189,949件
コンサルタント数 不明/分野別コンサルタントが存在/提携エージェント300社
面談の有無 有り
応募書類添削対応 有り
選考日程調整対応 有り
年収交渉対応 有り
求人の更新頻度 高い
料金 無料
運営会社 パーソルキャリア株式会社(旧・株式会社インテリジェンス)
主要対応エリア 全国対応
拠点数 32拠点(2023年4月時点)
※2023年4月現在の公式ホームページ情報を調査

dodaエージェントサービスの評価チャート

こんな方にオススメ

  • 幅広い職種・業界を紹介してほしい方
  • 20代後半~30台前半の方
  • 志望業界の予備知識がある方
  • 面接や書類の添削を受けなくても転職が出来る自信がある方
  • 転職のスケジューリングに不安がある方
dodaエージェントサービスについて、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ読んでほしい。
※WEB履歴書・レジュメの入力は登録後でも行えます

無料登録はこちら (公式サイト)

4.マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェント

※参照:マイナビエージェント公式HP

マイナビエージェントの詳細情報

求人数 公開45,541件 非公開18,120件
得意な業界 IT・通信・メーカー・小売・サービス
コンサルタント数 不明
面談の有無 有り
応募書類添削対応 有り
選考日程調整対応 有り
年収交渉対応 有り
転職実績(累計) 厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者認定制度」において「職業紹介優良事業者」事業者認定を取得
転職実績(年単位) -
求人の更新頻度 高い
料金 無料
運営会社 株式会社マイナビ
主要対応エリア 全国対応
拠点数 5拠点(2023年4月時点)
※2023年4月現在の公式ホームページ情報を調査

マイナビエージェントの評価チャート

こんな方にオススメ

  • 幅広い職種・業界を紹介してほしい方
  • 企業の内情をちゃんと把握したい方
  • 転職活動が初めてで、サポートしてもらいたい方
マイナビエージェントトについて、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ読んでほしい。
※WEB履歴書・レジュメの入力は登録後でも行えます

無料登録はこちら (公式サイト)

5.パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリア

※参照:パソナキャリア公式HP

パソナキャリアの詳細情報

求人数 約40,000件(うち非公開求人約25,000件)
取引先企業数 約16,000社
得意な業界 ソフトウェア・通信・IT・電気・機械
得意な職種 営業・エンジニア・管理部門
コンサルタント数 不明
面談の有無 有り
応募書類添削対応 有り
選考日程調整対応 有り
年収交渉対応 有り
転職実績(累計) 累計約25万人の転職支援
求人の更新頻度 高い
料金 無料
運営会社 株式会社パソナ
主要対応エリア 全国対応
拠点数 50拠点(2023年4月時点)
※2023年4月現在の公式ホームページ情報を調査 ※非公開事項は筆者のヒアリングによる

パソナキャリアの評価チャート

こんな方にオススメ

  • 女性で理系職種の転職希望者
  • 安定して長く働ける会社に行きたい方
  • 専門的なスキルを活かしたい方
  • 管理職を経験した事がある方
  • 第二新卒の転職希望者
パソナキャリアについて、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ読んでほしい。
※WEB履歴書・レジュメの入力は登録後でも行えます

無料登録はこちら (公式サイト)

6.JACリクルートメント

JAC Recruitment

JAC Recruitment

※参照:JACリクルートメント公式HP

JACリクルートメントの詳細情報

求人数 約13,000件
取引先企業数 約25,000社
コンサルタント数 550名以上
転職実績(年間) 年間約67,000人が登録
特徴 外資系・海外企業に強み
料金 無料
運営会社 株式会社ジェイエイシー リクルートメント
主要対応エリア 全国対応
拠点数 9拠点(2023年4月時点)
※2023年4月現在の公式ホームページ情報を調査

JACリクルートメントの評価チャート

こんな方にオススメ

  • 外資系企業・海外勤務を希望している方
  • 管理職経験が長い方
  • 各職種・業界のトップ人材
  • 語学力を活かして働きたい方
JACリクルートメントについて、下記の記事でも詳しく解説しているのでぜひ読んでほしい。
※WEB履歴書・レジュメの入力は登録後でも行えます

無料登録はこちら (公式サイト)

転職エージェントと合わせて活用したい!市場価値算出ツール「ミイダス(MIIDAS)」

ミイダス

ミイダス

※参照:ミイダス公式HP

ここまで読んできて、

  • 自分の市場価値はどの程度なのか分からなくなった
  • どのレベルの求人を希望すれば良いのか不安になってきた
という人はいないだろうか。

満足度の高い転職のためには、企業が望む人材と自身のスキルのバランスが取れていることが重要だ。

経歴詐称に近いレベルでコンサルタントに応募書類を改変され、年収はアップしたものの周りに追いつけず、居づらくなって辞めたという話も時々耳にする。

自分の市場価値を把握する、企業からのオファーによる転職活動という2つの特徴を持つのが「ミイダス」だ。

ミイダスでは自分の経歴・スキルを入力すると、200万人の転職者データベースから自分の市場価値(適正年収)を算出してくれる。

またそのプロフィールを元に、書類選考通過と同じステップとなる企業からのオファーが届く仕組みだ。

  • 今すぐ転職活動をするのは不安だが、自分の市場価値は知っておきたい
  • 自分の経歴・スキルを歓迎してくれる企業に入りたい
という人には、一度試してみる価値があるだろう。

※WEB履歴書・レジュメの入力は登録後でも行えます

【無料】ミイダスを3分チェック

転職エージェントについては下記記事で詳しく解説している。

最後に押さえておきたい重要ポイントまとめ

転職エージェントに断る6つのシチュエーション

  1. 転職エージェントサービスそのものを断る
  2. 紹介案件を断る
  3. 一次面接を断る
  4. 二次・最終面接を断る
  5. 内定を断る
  6. 入社を断る

転職エージェントサービスそのものを断る

  • 大手企業は専用ページ経由で、中小企業にはメールで断りをいれる。

転職エージェントの紹介案件を断る

  • 機械的なメールなら無視でOK。直接のメールにはこちらもメールで断る。

転職エージェントに「一次面接」を断る

  • ここで断ると全ての信頼を失うので、何が何でも参加する。
  • 無理矢理にでも断ると、転職エージェントの顔に泥を塗ってしまう。

転職エージェントに「二次・最終面接」を断る

  • 業界的にはよくあることなので、容赦なく断ってよい。

転職エージェントに「内定」を断る

  • キチンとした理由があれば、波風立てずに断りをいれることが可能。

転職エージェントに「入社」を断る

  • ここまで来ると、波風立てずに断る方法はない。
  • 自分の信頼や実績、全てを投げ出して断ることになる。

Follow me!

おすすめの転職エージェントを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
Career Rules編集部

Career Rules編集部

「この記事を人に教えたい!」と思ったらシェアをお願いします。

コメント・ご意見はこちらにお願いします

avatar
  Subscribe  
Notify of
PAGE TOP